2025年最新版 おすすめウクレレ教室4校を比較 オンラインレッスン対応もあり!

ウクレレはギターやピアノに比べて簡単な楽器。

ですが、やはり楽器を弾いていると、どんどんと上達したい欲に駆られるものですよね。

そんな時、やはり最短かつ確実に楽器演奏を上達させるためにはスクール通いも視野に入れたいところです。

ウクレレ教室のスタジオ内なら気兼ねすることなく大きな音も出せるし、練習も捗りますよね。

でも

  • 「急な残業が入ることがあって習い事は難しい」
  • 「近くにスクールがない」
  • 「他のスクール生に追いつけるか心配」

などなど、不安要素も沢山あることでしょう。

そこで今回はそんなお悩みや不安が解決できる、おすすめのウクレレ教室を4校、厳選してご紹介します!

ぜひこの記事を参考にして、まずは無料体験にも積極的に参加。

そして自分にあった最高のスクールを見つけてくださいね!

■自宅でレッスンを受けたい人向け

オンラインレッスンのあるウクレレ教室

近くに教室がない方や、レッスンに行く時間がないという方もいますよね。

そんな方には通信講座やオンラインレッスンがおすすめです。

こちらでご紹介するのはオンラインレッスンのあるウクレレ教室。

通信講座にも興味があるならウクレレ通信講座おすすめ3選もぜひご覧ください。

椿音楽教室

画像引用元:椿音楽教室 公式サイト 画像出典:https://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1537/

椿音楽教室は全国200箇所以上あるスタジオでレッスンが受けられます。

ですから、検索すればご自宅近くにもスタジオがあるかもしれません。

ウクレレレッスンはまずは構え方から丁寧に教えてくれます。だから全くの初心者も安心です。

スタジオレッスンだけでなく、オンラインレッスンもあります。

自宅でレッスンを受けたい方や、検索しても近くにスタジオがなかった!と言う方でも大丈夫!

オンラインレッスンでもマンツーマンレッスン。担当制で毎回同じ先生に教えてもらえます。

無料体験レッスンは通常のレッスン時間と同じ60分です。

一回のレッスン分を無料で受けられるので、まずは無料体験だけでも受ける価値あり!

グループレッスンなし
マンツーマンレッスン
オンラインレッスン
体験レッスン有 無料 60分
入会金入会金 10,000円 + 事務手数料 3,000円(体験即日入会の場合は全額免除)
レッスン時間60分
料金マンツーマンレッスン:6900円/月1時間 他 
オンラインレッスン: 6900円/月1時間 他 

▶️椿音楽教室 オンラインレッスンの詳細はこちら

★椿音楽教室の口コミ情報

先生が気さくな方でした。60分の無料体験だけでも高い学びを得ることができました。通える場所やお財布事情などが合えば入会していたと思います。入会を断ってもしつこい勧誘などはなかったです。

口コミ出典元:ボイトレマニア

体験レッスンで弾きたい曲や、レッスンの目的・目標等を事前に講師の方へお伝えしており、それについて下調べしている状態で来ていただいたのでとても質が高く、濃い内容のレッスンを受けることができました。独学では気付けなかった新しい視点や表現方法等、多くの学びがあり、大変楽しい時間でした。

口コミ出典元:椿音楽教室公式サイト

 

 

THE POCKET

画像引用元:THE POCKET公式サイト 画像出典:https://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/1537/

2010年のオープンしたオンラインレッスン特化型のスクール

自分の弾きたい曲を教えてもらうこともできるので中級者〜にもおすすめのウクレレ教室です。

レッスンは曜日や時間を決めてすることも可能ですが、都合に合わせてスケジュールを調節することも可能!

急な残業が入ることもある忙しいビジネスマンにも人気です。

どうしても子供中心の生活になりがちな主婦の方も安心ですよね!

入会金が無料!月額レッスン費用も設定が低め。お財布に優しいのも高ポイントです。

グループレッスンなし
マンツーマンレッスン有(オンラインレッスンのみ)
オンラインレッスン
体験レッスン有 無料
入会金 0 円
レッスン時間50分
料金ライトプラン:¥8,600〜/月 月2回
ミドルプラン : ¥11,700〜/月 月3回
スタンダードプラン:¥14,960〜/月 月4回

▶️ THE POCKETの詳細はこちら

★THE POCKETの口コミ情報

短時間でしたがこちらが困ってる事を丁寧に拾って頂いて助かりました。ウラ拍練習してみます。独学だと、果たしてこれで良いのか?不安な箇所や、他人と比べてズレている部分があるのでそこら辺も確認させてもらえると有難いです。

口コミ出典元:THE POCKET

体験レッスンの段階で有益な情報をいくつも教えていただくことができ、改めて受講を決意しました。

口コミ出典元:THE POCKET

■自分の好きな方法でウクレレを上達したい人向け 

決まったカリキュラムのないウクレレ教室

シアーミュージック

画像引用元:シアーミュージック公式サイト 画像出典:https://sheer.jp

レコード会社直結の音楽スクールとして知られているシアーミュージック。

ボイストレーニングスクールでお馴染みですが、ウクレレ教室も開講しています。

北海道から沖縄まで日本全国に教室を持つシアーは、追加料金なしでどこの教室でも受講可能。

例えば出張先でもレッスンを受けることが可能なのです!

レッスンカリキュラムは決まっていません。

特徴としては、

  • 徹底したマンツーマンレッスン
  • 一人ひとりのレベルと要望に合わせたレッスンカリキュラムを組める

マンツーマンレッスンは自分のタイミングで質問できるのが魅力の一つですよね。

よくある「なんとなく質問し辛くて今日も質問できなかった…」なんてことにはなりません。

グループレッスンなし
マンツーマンレッスン
オンラインレッスン
体験レッスン有 無料
入会金2000円
レッスン時間45分
料金月2回 / ¥10,000(税込¥11,000)
月3回 / ¥13,500(税込¥14,850)
月4回 / ¥16,000(税込¥17,600)

▶️シアーミュージックの公式サイトはこちら

★シアーミュージックの口コミ情報

今日はシアーミュージックへボイストレーニングの無料体験を受けに行きました。結論から言うととても良かったので、試しに入会してみました!

口コミ出典元:X

個人レッスンでしっかりと教えてもらえます。大手のミュージックスクールのような大規模で大人数ではありませんので、生徒のひとりひとりに目が行き届いているなという印象です。生徒としても安心してレッスンを受けられるので嬉しいです。

口コミ出典元:シアーミュージック 池袋校

■サービス充実派な人向け 

楽器がもらえる!スケジュール自由自在なウクレレ教室

【EYS音楽教室】

ウクレレを買うために

「調べ物をする時間もない!」

「でもウクレレが上達したい!」

「レッスンを受けたい!」

と言う人にはうってつけ!

楽器は初心者でも扱いやすいものを教室がプレゼントしてくれます!

しかもとにかく忙しい!スケジュールなんて余裕を持って決められない!と言う人にはうってつけ

「オールフリー制」を選択すれば、スタジオの場所も日程も毎回選べます。

逆に決まった曜日に行く強制感が欲しい人は「固定制」が選択可能。

この「固定制」も急に行けなくなってしまった場合に無料の振替補償があるので安心です。

グループレッスン
マンツーマンレッスン
オンラインレッスンなし
体験レッスン有 30分
入会金17000円 (体験即日入会の場合は割引有り)
料金通常プラン全日程OK
個人レッスン 13,280円〜 1レッスン55分/月2回

平日割引プラン平日12:00 ▶22:00
個人レッスン 12,480円〜 1レッスン55分/月2回

※グループレッスンの場合は約2000円〜割引有り

▶️EYS音楽教室の詳細はこちら

★EYSの口コミ情報

EYSの講師の方、土日のレッスン枠を空けてくださって感謝

口コミ出典元:X

講師の方は発声の仕方や姿勢など初歩的なことから親切に指導して頂けるので、初心者にとっても優しいレッスンでした。また、受講生のレベルに応じて適切なレッスン内容を提案して下さるので、ゆっくりと着実に力を付けることが可能です。私は最も低いレベルからレッスンをスタートしましたが、講師の方の説明は簡潔でわかりやすいのでストレスなく続けることができています。レッスンが終わった後のアフターフォローもしっかりしているので、楽しく続けられる場所です。

口コミ出典元:音楽スクールナビ

■後悔しないウクレレ教室選びのコツとは?

どのウクレレ教室も一長一短があります。それに相性も。

だから教室選びって難しいんですよね。

「料金」「スケジュール」「講師の質や相性」「通いやすさ」

など自分は何を優先して選ぶべきなのかを考えて選んでくださいね。

そのためには体験レッスンを積極的に受けることをお勧めします。

教室の雰囲気、講師との相性、質、システムの使いやすさなどをチェックしてみてください。

実際に体験してみることで見えてくるものが沢山あります!

みなさんが自分にあった教室を見つけて、よりウクレレライフを楽しめますように。

最初のコメントをしよう

必須